*このお話を動画でご覧になりたい方はこちら(YouTube)からどうぞ↓
https://youtu.be/boNFP4u_SHg
おはようございます
カオリンです。
今回は、「やりたいこと・好きなことで生きていきたい」と思っている方に向けてお話しします。
今わたしは、全国各地をまわって講座をしながら生活しています。
これはわたしの夢だったんです。
7年前まで会社員だったのですが、いつかはスーツケースをもって、飛行機・新幹線に乗って各地をとびまわりたいと思っていました。
いろんなところに行って、新しいものを見たり、遊んだり、おいしいものを食べたり。
そんな生活を夢見ていました。
独立して7年たった現在は、まさしく望んだとおりの生活になっています。
「思ったとおりの人生になる」と、ナポレオン・ヒルをはじめいろんな成功哲学で語られていますが、そのことをわたしは体験的に知っていました。
それは母からも、祖母からも言い聞かされてきたから。
「思ったとおりになる」と。
そういうわたしですが、急に思ったことを実現できたわけではありません。
7年前に独立して、はじめはコツコツと自営業していました。
全国をとびまわりたいけれど、何をどうしたら実現できるのか、まったく検討もついていませんでした。
その想いだけは持ち続けていましたが、ふだん特別に考えることはありませんでした。
当時のわたしはコミュニケーションに関する勉強をしたので、「今の自分にできることはこれしかない」と思って、ひたすら勉強を続けました。
そうやって想いを残しながら、目の前のことに集中していると、ちゃんとチャンスがやってくるんです。
“全国でセミナーをやってみないか?”という提案をいただいたんです!
わたしはそのチャンスをしっかりと受けとりました。
やってきたチャンスを逃さず受けとることも大事ですよ。
人間は未知のもの、新しいことを始めるとき、すぐに不安になります。
その不安のせいでチャンスを逃してしまうのはもったいない。
わたしだってセミナーを始めたころは不安でしょうがなかった。
2時間のセミナーを汗だくになりながらやりきっていました。
ですがその不安を越えて、チャンスを受けとり、努力したからこそ、いまがあります。
ここで、「やりたいこと・好きなことで生きていく」ために大事なことは、
その願い・想いに執着しないこと。
あまりに強く願いすぎて四六時中考えているようなことになると、“まだできない、まだ実現しない”と次々にネガティブな思考になってしまうんです。
これでは本末転倒。
「やりたいこと・好きなことで生きていきたい」という想いをもったら、いったんそれを手放しましょう。
忘れているくらいがちょうどいい。
そしてあなたの目の前にある仕事や勉強に全力を注ぎましょう。
なりふりかまわず、没頭するくらい。
そうすれば必ず、あなたにチャンスが訪れます。
あとはチャンスをつかむだけ。
ぜひあなたの夢をあきらめずに、目の前のことにひたすら集中してください!
以上、「やりたいこと・好きなことで生きていきたい」という人へ向けてのメッセージです。
では今日もすばらしい一日をお過ごしください🍀