*このお話を音声でお聞きになりたい方はこちら(音声配信SPOON)からどうぞ。
こんにちは、カオリンです。
今回は『小さな習慣が人生を変える』というテーマでお話しいたします。
小さな習慣によって、挑戦のハードルが低くなる
小さな習慣をたくさん経験しているほど、成功する確率がグッと上がります。
ささいなことでいいんです。
今、あなたのやっていることが本当に大事です。
わたしが音声配信をはじめて2ヵ月ちょっとになります。
週末にはYouTubeもアップ。
なので毎日、何かしらの発信をしているわけです。
「毎日発信する」って、ふつうに考えたらすごくハードルの高いことのように思えます。
わたしも最初は、ほんとにやりきれるのか不安でした。
ただわたしは、この毎日発信を突然やりはじめたわけではありません。
4年ほど前に、毎日ブログやメルマガを書くのを一年ほど続けていたんです。
なので、自分で感じたことや勉強したことを発信するのに慣れていたんです。
その習慣があったからこそ、いま、毎日の音声やYouTubeでの配信がそんなに苦でもなくやれているんです。
習慣の積み重ねが成功に近づく
以前やっていた習慣のうえにまた新しい行動が積み重なっていく。
このステップをふんでいくと、そんなに自分に無理をかけずに成功へ近づけます。
でも、ほとんどの人が、いきなり大きなハードルを越えようとしているんです。
それは難易度高いです。
なので、今のうちから小さな習慣を続けていきましょう。
その後大きなハードルをつくったときに、意外とスムーズに越えていけます。
習慣をつくるアロマ道場のあり方
今日、アロマ道場中級編を開催していて、「ゆきちゃん(沖縄)」とお話ししていました。
ゆきちゃんは、最近、子どもさんとお菓子をつくったり、遊んだりして楽しんでいるそうです。
じゃあ、近所の子どもたちを集めて、一緒にお菓子づくりをしたらどうでしょう。
今のうちから近所の子どもたちを集めて楽しみながら、お菓子づくりをする。
すると、ゆきちゃんが後々やりたい、発達障害の人たちを集めたイベントやキャンプをするときのハードルが低くなります。
今度は場所を変えるだけですから。
こんなふうに、小さな習慣を積み重ねていけばいいんです。
あなたが今、何気なくやっていることがきっと将来につながります。
どうして、各地のアロマ道場に参加したらいいのか?
いまアロマ道場を全国で開催しています。
道場生には、どこのアロマ道場に参加してもいいよと言っています。
その主旨は、全国をとびまわったり県をまたいでイベントをしたりするハードルを下げてほしいから。
わたしも実体験があります。
まだわたしが講師の勉強をしていたとき。
全国各地に学びにいっていました。
それが当たり前だったんです。
いざ自分が講師をするようになって、全国をまわるようになっても、まったく苦にならないんです。
なぜなら、そのときの習慣がベースにあるから。
あなたも今のうちから、各地のアロマ道場に参加してみてください。
いまは勉強する立場のあなたが、今度は自分で事業やイベントをする立場になったとき、全国を股にかけて活躍できるようになります。
だから、今できるいろんな経験をしておきましょう。
何に役立つのかわからないけど、きっと何かにつながるんですよ!
そんな小さな習慣を積み重ねていきましょう。
アロマ道場もどんどん進化して、みなさんがふだんはできないような経験を積める場にしていきます。
一緒に作りあげていきましょう。
以上、『小さな習慣が人生を変える』というお話でした。
では今日も、すばらしい一日をお過ごしください🍀